- 2020年4月12日
- 2020年4月12日
楽天モバイル 回線確認方法
住所登録に手間取りましたが、11日にsimカードが届き楽天モバイルの回線を開通いたしました。 事前に確認しておりましたが、私の近所はきちんと楽天の自社回線に繋がりました。 ちなみに楽天モバイルを使用していて、今どの回線に繋がっているか確認したいと […]
住所登録に手間取りましたが、11日にsimカードが届き楽天モバイルの回線を開通いたしました。 事前に確認しておりましたが、私の近所はきちんと楽天の自社回線に繋がりました。 ちなみに楽天モバイルを使用していて、今どの回線に繋がっているか確認したいと […]
タイトルの通り、4月8日(水)からサービススタートとなるキャリアとしての楽天モバイルを導入することにしました。 私は現在ソフトバンクで1台契約しており、楽天はサブ携帯となります。楽天回線の範囲内が生活圏ではありますが、いきなりメイン携帯からMNPを […]
※更新日 2020/04/05 このページはそれぞれのコード決済が現在行っているキャンペーンをまとめた記事になります。 それぞれのキャンペーンタイトルに公式HPのリンクを貼っていますので、このキャンペーンを利用すると決めたらリンク先にとび、獲得条 […]
3月に行っていた1ヶ月3万円生活が終了しました! 引っ張るほどのことではないので、さっさと発表しますが結果は「29,606円」でした〜。ギリギリ達成です笑 と言っても実は3月末にそこそこ食料を買ったのであと1週間分ぐらいの食料が残っています。 […]
今日はQRコード決済※(バーコード決済)について学んでいきましょう! 私は今のところPayPayとLINEPayのみ使える状態ですが、QRコード決済ってたくさんあって結局どれを使うのがお得なのか分かりづらいですよね。 この記事ではそれぞれの決済の大 […]
本日で3月もほぼ半分が終了しましたので、3万円生活の中間発表をします! ここまで使った合計金額はいったいいくらなのか!? 21,467円!! ※事前に決めていた光熱費など込の金額です。 結構使っとる∑(゚Д゚) 今日食材を買い込んできましたので、 […]
今日からゆるゆるの1ヶ月3万円生活スタートです! まずはスーパーで食材調達してきました 1日目の購入リスト 合計 2,621円 若鶏モモ肉 550円 麦茶 89円 麦茶パック 156円 焼きそば(麺) 159円 うどん(麺) 96 […]
本日で2月に吉野家などで行われていたPayPayキャンペーンが終了となりますね。 上限が累計1,500円だったのでたくさん使えるキャンペーンではありませんでしたが、還元率としては過去最効率だったので数回は使った方も多いんじゃないでしょうか? 私は昼に […]
1ヶ月3万円であれば余裕はありますが、更なる節約にも備えて昼食用の弁当を作ってみたいと思います! 昼食はいつも社員食堂で済ませていて平均500円ぐらいなので、弁当にしてもそこまで劇的に節約できるようになるわけではないですが、節約しつつ料理の腕が上がれ […]
先日決めた3月に行う3万円生活についてひとまず以下のルールにて行いたいと思います。 ①家賃は対象外とする ②光熱費等はとりあえず2月支払実績で計算 電気代 3,334円 ガス代 1,751円 水道代 1,653円 ③キャッシュレス還元でのポイン […]