- 2020年4月12日
- 2020年4月12日
楽天モバイル 回線確認方法
住所登録に手間取りましたが、11日にsimカードが届き楽天モバイルの回線を開通いたしました。 事前に確認しておりましたが、私の近所はきちんと楽天の自社回線に繋がりました。 ちなみに楽天モバイルを使用していて、今どの回線に繋がっているか確認したいと […]
住所登録に手間取りましたが、11日にsimカードが届き楽天モバイルの回線を開通いたしました。 事前に確認しておりましたが、私の近所はきちんと楽天の自社回線に繋がりました。 ちなみに楽天モバイルを使用していて、今どの回線に繋がっているか確認したいと […]
タイトルの通り、4月8日(水)からサービススタートとなるキャリアとしての楽天モバイルを導入することにしました。 私は現在ソフトバンクで1台契約しており、楽天はサブ携帯となります。楽天回線の範囲内が生活圏ではありますが、いきなりメイン携帯からMNPを […]
※更新日 2020/04/05 このページはそれぞれのコード決済が現在行っているキャンペーンをまとめた記事になります。 それぞれのキャンペーンタイトルに公式HPのリンクを貼っていますので、このキャンペーンを利用すると決めたらリンク先にとび、獲得条 […]
3月に行っていた1ヶ月3万円生活が終了しました! 引っ張るほどのことではないので、さっさと発表しますが結果は「29,606円」でした〜。ギリギリ達成です笑 と言っても実は3月末にそこそこ食料を買ったのであと1週間分ぐらいの食料が残っています。 […]
既に皆さん知っているかもしれませんが、インドが現地時間25日の午前0時から国内全土の封鎖を開始しました。 インドの人口は13億人ですので、外出制限としてはこれまでで最大となるのではないでしょうか? このインド全土の封鎖により、外出制限を受けている人 […]
今日はQRコード決済※(バーコード決済)について学んでいきましょう! 私は今のところPayPayとLINEPayのみ使える状態ですが、QRコード決済ってたくさんあって結局どれを使うのがお得なのか分かりづらいですよね。 この記事ではそれぞれの決済の大 […]
この記事は前回のつみたてNISAを学ぼう!の続きとなりますので、まだそちらを読んでない方はぜひ読んできてください。 さて、前回はつみたてNISA自体の概要について紹介させてもらいました。もちろんそれだけではつみたてNISAは始められませんので、こ […]
本日で3月もほぼ半分が終了しましたので、3万円生活の中間発表をします! ここまで使った合計金額はいったいいくらなのか!? 21,467円!! ※事前に決めていた光熱費など込の金額です。 結構使っとる∑(゚Д゚) 今日食材を買い込んできましたので、 […]
本日はつみたてNISAについて学びたいと思います! 今回のコロナショックで資産が半分ぐらい無くなってしまった(笑)ので、しばらく個別株の投資を辞めて投資信託を買ってみようかなと思ったのがきっかけです。 メリットだけでなくデメリットも紹介しており、 […]
世界的に株安が止まりません・・・上昇を続けていたアメリカ株も2月の末頃から下がり始めましたが、ここ数日でとてつもない下落をしています。アメリカ株が風邪をひけば日本株は入院するなんて言われたりしますが、日経平均株価ももちろん下落の一途です。 今月初旬の […]